サーフは大賑わい。
ボクの中で
サーフでのフライフィッシングで釣ったのは
初めてかも。
記念すべき一尾☆☆☆

12月15日(金)。
夜勤上がりの釣りに
出掛けてきました。
今回は、遠州灘。
サーフフィッシングです。
トシさんとクリリンに同行させてもらいました。
ここ最近
オイシイ思いをしているお二人です。
今週月曜日には
ワラサをゲットしてる方たちなので
お二人にあやかりたいな。。。と。。。
そんな魂胆でやってきました。
中潮、満潮潮止まり04:35
干潮潮止まり10:08(舞阪標準)。
朝6時、
支度を整え
いざ実釣。

波も比較的穏やか。。。。
周りはルアーマンだらけ。
波打ち際にズラリと並んでます。
フライマンはボクだけみたい。
サーフでのフライフィッシングは
波打ち際でラインが巻き込まれてしまうから
苦労します。
ダブルハンドならまだしも
ボクはシングルだから尚更。
ちょっと無謀ですね。
そんなこんなで数投後。。。。
いきなりの生命反応!!
釣れるなんて思ってもみなかったので
ちょっとビックリ。

フライは丸呑みされてました。
周りのルアーマンは
見える限りでは釣れてなさそうだから
嬉しい一尾ですね。
運が良かっただけとは言え
なんだか優越感。


朝7時を回ると
皆さん、仕事でしょう。
だいぶ釣り人は減りましたが
波が幾分高くなってきたようです。
ルアーなら何の問題もないレベルでしょうが
ボクにとってはもう限界レベルです。
久しぶりにサカナの引きの感触を愉しめたし
たまにこういうことが起こるから
止められないんですよね。
by 240gff | 2017-12-16 08:10 | フライ 海(サーフ) | Comments(4)
やりましたねぇ~
あやかりたい・・・
今年ラストは何か大物で終わりたいなぁ~
ありがとうございます。
たまたま、運が良かっただけですから(^^;
今年も残すところ二週間、寒さに負けずに釣りに通いましょ。
ありがとうございます。
こういうことがあるから欲が出ちゃうんですよね(^^;